筋肉にお願いだ♪
- ホームページ 東工大ヨット部
- 7 日前
- 読了時間: 3分
お世話になっております、4年470クルーの佐藤匠人です。
先日7/21に潮総会が行われました。潮会員の皆様をはじめ、OBOGの先輩方にお会いすることができました。また女子レースの優秀な成績を祝うための祝勝会も開催されました。このようにご支援してくださる方々と交流することで改めてご支援のありがたみを感じました。ありがとうございます。これからも部員一同励んでまいりますので応援のほどよろしくお願いします。
さて、私がブログを書く機会もあまりないので何を書こうかと思いますが一言でいえば
「筋トレ足りてる?」
ですかね。
ここでドキッとした人、今腕立て10回しましょう。
私は足りてないです、、
現在約73kgですがあと2kgを夏前に増やしたいなと思いつつ中々増えません。
しかし足りていないのは私だけでははず!筋肉がすべてを解決してくれる、とかは言いませんが2割ぐらいは解決してくれます。
まず、長い時間ヨットに乗れます。これは筋持久力を高めれば強風でもたくさん乗れますということです。たくさん乗れればうまくなります。このいいサイクルを作りたい。
あとは強風で速くなります。これは皆さんご存知の通り体重がものをいう強風で体重がないのは困りますよね。技術の前に揃えるべきところは揃えることはとても大切です。それはもちろん知識や艤装も含みます。海で瞬間的に判断すべきことが陸でできなくてはできるわけがありません。だから座学も大切です。技術があるのに体重がないから強風は速くないです、は非常にもったいない。
ということで部活で1番体重がある(1年を除く)私がしている体重トリムを書こうと思います。
といってもあまり特別なことはしていません。まず飯を食うこと。当たり前のように見えてこれは大切。今読んでいるそこのあなた。朝ごはん食べましたか?食べてなかったら今食べましょう。実家暮らしということもあって朝昼晩しっかり食べています。また、土曜の昼は前日に焼いた鶏むね肉をご飯の上にのせる弁当、日曜は冷凍食品と白米といった感じで昼パン1個とかは基本的にしません。僕的にこれが結構大事かなと思います。
あとは筋トレです。私は週2回ジムに行くことを目標にしています。主に胸と足と背中を大きくするようなメニューをやっています。特に足は体重増えます。今これを読んで足を増やしたいと思ったあなた。今スクワットしましょう。またジムに行かない日は二の腕、肩などやりたいところを自重でトレーニングしています。筋肥大を目的とするならやはりジムに行って高強度のトレーニングをお勧めします。筋持久力や体感は自重でいいと思います。目的に合わせて選びましょう。
ちょいちょい読者に筋トレなどを促していますが私の考えの一つに
「今が一番早い」
ということがあります。これは当たり前なのですが今この瞬間に始めるのが最速ということです。今やっておくと将来の自分がおそらくその時の自分に感謝しているでしょう。これは筋トレに限らず私は思った時に行動できるように頑張っています。
とまあこんな感じで書いたのですが私がムキムキということはなくて私よりも筋肉がある人もいます。ただ、体重を増やすと速くならならもっと体重の事を考えて生活してもいいのではないか、と思い書きました。体重を増やすことは努力次第では誰にでもできます。しかし誰にでもできることで他の人に負けないようにするというのは意外と難しいのです。改めて技術以前のことを揃えることを意識していきたいと思います。もちろん技術を高めることも頑張ります。
とても久しぶりにブログを書きました。いつもは読む側なのですが書いてみると楽しいですね。夏は皆で筋肉つけましょう💪ここまで読んでくださりありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


Comments