

五月第四ターム
こんにちは。最近暖かい日が増えてきてラッシュガードで海に出られる日が増えてきて嬉しい、軽装好きの470スキッパー2年の荻です! まず、今タームについては何と言っても関東470予選がありました!!私たち2年生にとってはこれが初レースとなります。各々がまだ分からないことだらけで上手くいかないことがたくさんありましたが、同乗した先輩方に色々と教わりながら確実に成長できた2日間だったと思います! ↑AP旗が上がって待っているときの2年クルーの石橋君と3年スキッパーの山本さん。石橋君の笑顔が素敵ですね^^ かく言う私も、先輩クルーと共にレース参戦させていただきました!70艇以上もの参加があったこともあり、レースの迫力に終始圧巻されてしまいましたが、適度な緊張感の中で船を走らせることが出来たと思います。まだまだ自分の至らない部分が多く、残念ながらリザルトは奮いませんでしたが、この悔しさを糧に操船技術とレースのルールや立ち回りの知識の両面を高めて一人前のスキッパーに成長できるように精進して参ります!!各日のレース運営に来ていただいたOBの方々はありがとうござい
閲覧数:275回


五月第三ターム
こんにちは! 470クルー2年の西出昴です! まずは今タームの練習報告です😂 土曜日の朝は雨が降っていて練習できませんでした😭そしてなんと、雨が止むと霧があたり一帯を覆いなんとも幻想的な風景になりました! (おかげで赤旗が上がりましたが…🚩) その後はいい風が吹いてきたのでバッチリ練習することができました!⛵🌊 南風で波が高く走りにくかったですが、二年生ペアで乗ったので自分たちの今のレベルを確認することができ、とてもいい練習になりました。 そしてなんと言っても今ターム最大のポイントは日曜日です! そうです!新入生の初練習です!👏🎉🎉 今年は22人の新入生が入ってくれてとても賑やかで! みんな新しく習うことに目を輝かして聞いてくれます🤩 自分たちも去年はこんな感じだったんだと考えるとちょっと感慨深いです笑 すでに一年生どうし仲がよくヨット部の雰囲気はいっそう賑やかになりました!これからの練習がますます楽しみです! ちなみにこの写真は一年生が入ってくるから意気込んでいる竹内くんです 最近お腹が出てきたとか出てきてないとか… 今週の水曜
閲覧数:301回


五月第一ターム
こんにちは。2年SNIPEクルーの笹です。新学期が始まってからもう1ヶ月になりますが一年生の時に勉強をしていなかったので今になって課題に追われる日々を過ごしています。 今タームでは春インカレが行われました。予選では470級は3位、スナイプ級は1位と素晴らしい結果でした!! インカレ期間中自分はサポートとしてずっと陸にいたのですが、出艇前にスロープで目にした出場校の選手たちが一堂に会する姿は圧巻でした。 また、クルーザー新歓も行われ、今タームもたくさんの新入生が入部してくれました! 最終的に今年度ヨット部の入部人数は23人(男子15人、女子8人)です!たくさんの新入生が入ってくれてにぎやかになりそうです。これからが楽しみな一方、自分が後輩から頼られるような先輩になれるか心配ですが、頑張っていきたいと思います!新歓、レースにご協力していただいたOB、OGさん本当にありがとうございました。
閲覧数:249回