FAQ
どこで、いつ活動しているの?
東工大ヨット部は、神奈川県の「葉山」というところを拠点に活動しているよ。
授業がある時は土日にのみ練習をしていて、平日は自由!バイトも遊びもできちゃう!
さらに、土日は葉山にある合宿所に泊まるから、部員全員が仲良くて、一生ものの仲間が得られるのがとっても魅力!
01
02
ヨットって安全なの??
安全には細心の注意を払って活動をしています。ヨットに乗るときはライフジャケットを必ず着用しているし、気象情報のチェックも欠かさず行っているので安心してください!
海上での安全規約は部員全員が共有しているので、万が一事故が起きた時でも適切な対応をとることができます。
03
初心者でも大丈夫??
全然OK!ていうか経験者がいるほうが珍しいくらいのヨット!
みんな大学から始めているから、スタートラインが一緒。初心者でもエースになれるのがヨット!
しかも個人でやり始めるのはハードルが高い分、始めるのは今しかない!
04
女の子でもできるの??
実は大学ヨットは、男女混合の珍しい競技。
インターカレッジという一番大きな大会でも、男女ペアや女女ペアが多く見られ、トップを走ったりします。
そう、ヨットは女子が男子を破ることができるスポーツ!男子を打ち負かしたいという女子はぜひ(笑)
ヨットは体力よりも感覚や戦略が大事。だから運動が苦手な人達もできちゃうスポーツなんです。
05
勉強と両立できるの??
ヨット部には全学科で最も忙しいと言われている建築学科のOB・OG が多数いらっしゃいます。
真面目に勉強して優秀な成績を修めている方も現在大勢います。
新歓で同じ類の先輩に詳しく聞いてみるといいですよ。