ありがとう
- ホームページ 東工大ヨット部
- 2 分前
- 読了時間: 2分
こんにちは、3年470ヘルムスの伊藤です。
1ヶ月にわたって行われた関東学生ヨット選手権が幕を閉じましたのでリザルト報告をさせていただきます。
まずは女子レースのリザルトです。
470級
4745 山田(4)/笹澤(4)
1-(5)-2-3-1-2 9pts 2位🥈
Snipe級
31148 武田(2)/鈴木(3)
(14)-5-11-5-4-7 32pts 7位
総合2位🥈
次に団体決勝のリザルトです。
470級
4860 白井(4)/鴻巣(3)
25-36-25-30-29-41-34-39 259pts
4745 山田(4)/小野(4)
21-31-31-26-42-32-15-15 213pts
4631 山下(4)・伊藤(4)/笹澤(4)・佐藤(4)
33-33-33-40-35-39-35-32 280pts
合計752pts 11位
Snipe級
31746 瀬高(4)/関根(4)
30-33-16-35-22-16-12-15 179pts
32038 大谷(4)/芳賀(3)
21-21-9-16-32-17-18-30 164pts
31138 遠藤(4)/髙橋(4)
29-5-11-26-28-19-16-9 143pts
合計486pts 5位入賞
科学大からはSnipe級が江ノ島で行われる全日本インカレに出場します。
1ヶ月にわたる長いレース期間でしたが、応援してくださった皆様、OBの皆様、共に戦って頂いた本吉コーチ、ありがとうございました。
応援が彼らの力となったはずです。
全日本でもSnipe級の応援よろしくお願いします。




470級は目標だった全日本には届かず、これで4年生が引退となります。
3年生の僕からすると4年生は部活で1番長く共に過ごした先輩なのでとても仲良くしていただきました。また、ヨットをするモチベーションでもあり、身近な手本の様な存在でもありました。
4年生の人数が多いこともあり、抜け目ない知識で後輩達の至らない点をアドバイスしてもらい、ヨットに関して全員しっかりしてたので、良い雰囲気でチームとして伸びていけたと感じました。
特に夏合宿の2ヶ月間はチームとしてモチベーションが高まる時期で、3年の自分もこの波に乗って4年生に追いつけ追い越せと頑張っていました。
結果こそ目標には届きませんでしたが皆さんの勇姿はこの目に焼き付けたので、成長の糧とし、新チームでは新しい景色を見せられるよう精進します。
4年間本当にお疲れ様でした。皆さんとのヨット部生活は充実したものでした。ありがとうございました。たまにとは言わずぜひ毎週顔を出して下さい。
読んでいただきありがとうございました。
コメント