![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_441bec8d2fc3408a9ac08993d3857dd8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_441bec8d2fc3408a9ac08993d3857dd8~mv2.webp)
![6月第1ターム](https://static.wixstatic.com/media/da609a_441bec8d2fc3408a9ac08993d3857dd8~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_441bec8d2fc3408a9ac08993d3857dd8~mv2.webp)
6月第1ターム
こんにちは!2年snipeヘルムスの岩越拓人です。6/2(日)は、江ノ島で神奈川県民セーリング大会がありました!私たち2年生ヘルムスはレース経験を得るために、snipeは2年生同士で初めて、470は初めて2年生ヘルムスがレースに出場しました。自分たちでコースを引いたり、スタ...
閲覧数:106回
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_86ad1e0a720d4a7f8484e7b4ca9f5f2f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_86ad1e0a720d4a7f8484e7b4ca9f5f2f~mv2.webp)
![5月第4ターム](https://static.wixstatic.com/media/da609a_86ad1e0a720d4a7f8484e7b4ca9f5f2f~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_86ad1e0a720d4a7f8484e7b4ca9f5f2f~mv2.webp)
5月第4ターム
こんにちは!2年470ヘルムスの伊藤です。今週末は江ノ島オリンピックウィークでした! 世界各地から人が集まり、江ノ島バースはとても賑やかでした。今まで見たことのない程の艇が出ていて驚きました。また、プロセーラーも出場していてスタートは遠くて見れなかったのですが、マーク回航の...
閲覧数:127回
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_2b106d3239b34bb5903cba4087349f31~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_2b106d3239b34bb5903cba4087349f31~mv2.webp)
![5月第3ターム](https://static.wixstatic.com/media/da609a_2b106d3239b34bb5903cba4087349f31~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_2b106d3239b34bb5903cba4087349f31~mv2.webp)
5月第3ターム
こんにちは、二年snipe のスキッパーの石黒です。今週末は、暖かくなってきており、そろそろウェットスーツも不要になろうとしています。土曜日は朝一では一年生を乗せるには少々風が強く、一年生は風が弱くなるまではレスキュー上で待機していたのですが、乗艇時間が最後の方一年生は風が...
閲覧数:73回
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_61b3384b839d460fa959afb265282fe3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_61b3384b839d460fa959afb265282fe3~mv2.webp)
![5月第2ターム](https://static.wixstatic.com/media/da609a_61b3384b839d460fa959afb265282fe3~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_61b3384b839d460fa959afb265282fe3~mv2.webp)
5月第2ターム
こんにちは!2年スナイプクルーの芳賀大和です。徐々に春らしい気温になってきたことからなのか今週の土日も南風強風が続きました。土曜日には午後に赤旗が挙がる程の風でリーチングをしたのですが、波が高くて溺れそうになりながらなんとかセールトリムをやりました。今までにない風(14m程...
閲覧数:84回
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_a7ba1247a52d464e84ad34b5f7f2d5e5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_a7ba1247a52d464e84ad34b5f7f2d5e5~mv2.webp)
![5月第1ターム〜春インカレ決勝〜](https://static.wixstatic.com/media/da609a_a7ba1247a52d464e84ad34b5f7f2d5e5~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_a7ba1247a52d464e84ad34b5f7f2d5e5~mv2.webp)
5月第1ターム〜春インカレ決勝〜
こんにちは!2年スナイプクルーの柴田です! 今週は春インカレの決勝が行われました。 2日間とも強風でレースメンバーもとても頑張っていました。自分は1日目に運営に行き、マーク回航を見ていたのですが、予選の時とははるかにレベルが上がっていて緊張感のあるレースがとても魅力的で、い...
閲覧数:97回
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_f56c66bee8e04a44ad40909bb46e844b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_f56c66bee8e04a44ad40909bb46e844b~mv2.webp)
![5月第1ターム〜春インカレ女子レース〜](https://static.wixstatic.com/media/da609a_f56c66bee8e04a44ad40909bb46e844b~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_f56c66bee8e04a44ad40909bb46e844b~mv2.webp)
5月第1ターム〜春インカレ女子レース〜
こんにちは!2年snipeクルーの鈴木晴菜です。今ターム前半の5/3,4に春インカレの女子レースが行われました⛵️まずは結果をお伝えします。 470級 No.206 4401 山田(3)/後藤(3)19位/25艇 snipe級 No.205 31430...
閲覧数:48回
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_c47a774ee86d458db9dd399871291c98~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/da609a_c47a774ee86d458db9dd399871291c98~mv2.webp)
![4月第3ターム~春インカレ予選~](https://static.wixstatic.com/media/da609a_c47a774ee86d458db9dd399871291c98~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_207,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/da609a_c47a774ee86d458db9dd399871291c98~mv2.webp)
4月第3ターム~春インカレ予選~
こんにちは!2年snipeヘルムスの平井龍太朗です! 最近は春らしい気候になってきて、気持ちよくセーリングをすることが出来ています。 今タームは春インカレ予選が行われました。私は学連として運営に参加していており、海上で先輩方の姿を見るとともにレース運営の裏側を勉強することが...
閲覧数:136回