秋インカレを終えて…
二年470の柳川です。 決勝の間、ブログの更新がされていなかったことをお詫びします。 とうとう秋インが終わりました。 東工大は470チーム、snipeチーム共に目標としていた、全日本インカレ出場はなりませんでした。 この夏、秋インのために5人の4年生が残り、チーム全体として...
閲覧数:10回


インカレに向けて
こんにちは。 ヨットとゲームをこよなく愛する3年生、山口です。 470という船のスキッパーをやっています。 学校では金属材料について勉強してます。 ヨット部最大のイベント、秋インカレについてブログに書けるなんてラッキー! 勢いに乗って書いていこうと思います!...
閲覧数:11回


塙と書いてはなわと読みます。
どうも! ヨット部3年の塙です。 やっとブログの順番がやってきました。 待ちに待ったなー ということで、史上最多の文章量と写真量でお届けします! 決意表明はここらへんにしておいて… 今日は全日本女子ヨット選手権(以下、全女)が行われたので、整備をしていました。...
閲覧数:56回


神奈川五大学戦!!!
こんばんは。470の4年の武藤です。 最近は核酸医薬の有機合成をして筋ジストロフィーの治療薬の開発を目指しつつ、ヨットに精を出しています。有機化学とヨットの事なら何でも聞いてね! 今日で五大学戦が終わりました。二日とも、北風のなかコース取りの難しいレースでした。このレガッタ...
閲覧数:136回


明日から五大学戦
こんにちは! 3年スナイプクルーのまんよしです。 今日はいい感じに練習しました。 明日から二日間、五大学戦という大会がある。 がんばるよ! 目標は、微風なら5位、順風なら10位、強風なら15位 目標達成できないと腕立てが待ってます。 体育会だね! 頑張ろう!...
閲覧数:37回


今タームも終わり、疲れていますが・・・
こんにちは、1年の中塚です。 五大戦・秋インカレを控え、今日はレースメンバーを中心に午前は中央大学・関東学院大学を交えてのコース練習、午後は東京経済大学とコース練習を行いました。全体的に風が弱く、穏やかなコンディションでしたが、実戦的な練習が出来たのではないでしょうか。...
閲覧数:20回


秋季女子インカレ1日目
こんにちは!3年の出島です。 今日は秋季女子インカレ選手権が行われました! 風は弱かったですが無事に2レース消化することが出来ました。 結果は暫定ですが以下のようになっています。 470級 艇No.3835 13-14 暫定14位 snipe級 艇No.29880 8-9...
閲覧数:4回