12月第1ターム
こんにちは、1年470の毛利です。
今タームは、土曜に東工カップ、日曜に合宿所の大掃除をしました!東工カップというのは、東工大の中だけで行われるレースで、普段470のクルーをやっている人がスナイプヘルムスをやってみたり、スナイプの人が470に乗ったりして、普段と違う組み合わせでレースを楽しむイベントです。そのため、普段よりもトラブルが起きやすくなるので、微風の時でないと開催できないのですが、今年は天候に恵まれたおかげでトラブルもなく無事に開催することができました。午後は少し風が上がってしまったため、第4レースと第5レースを行うことができなかったのは残念ですが、その後の宴も含め、楽しい1日となりました。四年生が現役として参加するのは、残るは追いコンのみとなりましたが、またコーチングなどで部活に来ていただけると嬉しいです。
では、写真とともに東工カップを振り返っていきましょう!
撮影者は言わずと知れた、この方!!

戦場カメラマンならぬ
船上カメラマン!です。
AM7:00

←艤装開始!ヨット部のわりに肌が白いですね~



← しっかり体操してます! →
こ、これは猫型ロボット!?
普段と違うポジションで乗る人は
陸練もやりました。↓
↓出艇前にチームで円陣!

AM8:20

出艇~!



ZARにも何やら不穏な輩が!→


←風をるイーブイ、クラス旗を上げるガチャピンです。
PM3:30
レースが終わり次は毎年恒例の海投げ!













PM5:00
合宿所にて宴会♪






4年生の皆さん、お疲れさまでした!

日曜日は合宿所の大掃除!合宿所は大家さんから借りている大切な場所です。みんなで感謝しながら、普段なかなか手のつけられないところまで頑張って掃除しました!これからも大切に使わせていただきます。
(こっちは、写真取り忘れてました(汗))