10月第四ターム
ホームページ 東工大ヨット部
こんにちは!
1年470ヘルムスの山下和豊です。
10月も後半に差しかかり、肌寒い日が続いています。10月に入ってからウェットスーツを着ることが多くなりましたが、土曜日の夜に洗ったウェットスーツがなかなか乾かないのが最近の悩みです。
さて、今タームはsnipeの5番艇である30648の廃棄を行いました。OBさんにも来ていただき、積み込みと搬送の作業を手伝っていただきました。30648は1・2年生の練習で使うことが多かったので名残惜しいですが、来週からは廃棄艇と入れ替わりで来た31148と31138の中古艇2艇が使えます。新しく来た2艇で今後の練習がさらに充実することと思います。
下の写真は30648の積み込みの様子です。
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_b97a5147c925410eb3d284cab650bf28~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/da609a_b97a5147c925410eb3d284cab650bf28~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_daf179c3615a4adc99a02d18ac0bb0e0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/da609a_daf179c3615a4adc99a02d18ac0bb0e0~mv2.jpg)
今週の土曜日は正午に風が吹き上がり、久しぶりに赤旗が上がったため、午後は陸で船体整備を行いました。土曜日の朝は富士山がくっきり見えましたが、先輩方によると、富士山がよく見える日は富士山を超えてきた西風が葉山まで届くので、午後は吹き上がるそうです。先輩方の知識の多さに改めて驚きました。私も風を読めるようになるために勉強したいと思います。目指せお天気博士‼︎
↓土曜日の朝の富士山です。この後風が吹き上がることを知らない1年生は、富士山が見えて喜んでいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/da609a_fcf78a6456dd4ffab9f6aef8d476e021~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/da609a_fcf78a6456dd4ffab9f6aef8d476e021~mv2.jpg)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Comentarios